『ジャスティス』(原題、…And Justice for AlI、1979年米国映画) の中、ジャック ウォーデンが演じた、法廷で拳銃をぶっ放す奇人判事が懐かしい。
―このインターネットの時代では、ほんのわづかの部数が流布しただけで、国家機密は取り返しのつかないほど損なわれる可能性がある。本を手にしたのがたった一人でも、熱意があれば、本の内容を近くのコーヒーショップから世界中に公開できてしまう。本書はすでにメディアをはじめ、世界に何十万部もばらまかれた。危害は既に生じてしまい、原状は回復できない。 (BBC訳を改変)
連邦地裁は20日、米政府による、前大統領補佐官の回顧録の出版を差し止める訴えを棄却した。
回顧録が国家を危険にさらしていることは認めるが、出版を止めたところで、もはや大勢に影響なし、との判断だ。
連邦判事が、現実主義的な判決をリリースするのは、いかにも米国、って感じ。
さて、前補佐官の狙いは、現職大統領の再選阻止なんだろう。
ために、大統領が、英国が核保有国なことを知らない、フィンランドはロシアの一部なのか?、と側近に尋ねた、と暴露する。
が、そもそも知識に富んだ聡明な人物が政権トップに座るか?
選挙には、政治でメシを食いたい者たちが参加し、チャンスと資金でレースに勝った者が政権を獲る。
となると、リーダーの暗愚や無知をカヴァーするのが、補佐官の最たる務めだと思うんですがね。
では。
〈コメント〉
☞つーさんより (6/30 16:57)
悪口は自分に返る。
人は、他人の悪口を言うのが好きな生き物だ。天気と同じくらい手
最近ではコロナの感染症、医療従事者への悪口。悪行を犯した芸能
補佐官の大統領への悪口、政治的意図があるのだろうが政治音痴の
では、また。
☞萬年より (6/30 17:33)
―悪口は、その当人の前で言い、褒めるのは本人の居ないところで。
それを信条にしたいものです。