❶U – 18 の健闘
プリンスリーグ北信越に参戦中の、今現在。
全18節のうち、6つを終えて、首位に立ちました。
4勝2分0敗で、勝ち点14。 得失点は、+5。
2位は帝京長岡(勝ち点12)、3位が富山第一(勝ち点11)、と続く。
こういうメンツを見るだけでワクワクしてきますが、今季は、プレミアリーグ(イースト)への挑戦権をモノにできる、ひとつの旬かも知れませんよ。
❷トップチームの苦闘
前線とサイドプレイヤーが、大幅に入れ替わった新生山雅。
ここまでの戦績は、4勝6分4敗で、星勘定だとタイ。
失点が多くて、得点の創出には苦しんでいる(得失点▲4)けれど、
昨季最終の到達点13位をクリアしているんだから、新チームへの衣更えにおいては、それほどの破綻なし、と評価します。
これだけ戦力が入れ替れば、こういった壁に苦しむことは必至でしょうから。
4敗のうち三つは、PKでゲームを壊す不運もあり、挽回するため前傾したところをカウンター攻撃を見舞われる、といった定番の成り行きとして割り切りたい。
最下位に沈んた当時、ここかしこの喧騒と浮き足立ちを、おもしろおかしく眺めていた。
社長名でわざわざ、非常事態宣言をおこなう必要などないんじゃないか?、と思ったけれど、まぁ、ポーズを見せておくのも手かな?、ぐらいのことでした。
最下位から昇格争いへ、というシナリオを仕込んでいる、と信ずればよいだけ。
現在、山雅の勝ち点は18。
これより上下3ポイント以内(16~19) に、10チームが詰まっている。
となれば、6位ゼルビアの勝ち点24を当面の目標にして、この団子グループから抜け出したい。
毎節ごとに、痺れるような感覚が待っているんでしょうけどね。
慰めのひとつは、上位にいるチームで、残りの前半戦であたるのが、琉球と町田の2つだけ、ってことぐらいに考えておくことでしょう。
ふたつめは、7~11位の、直近の上位5つが、山雅よりも負け数の多いチームであること。
ここに、6位以内を射程に入れる強みを山雅は持つ。
勝ち負けに出入りの激しいチームは、リーグ戦ではおのづから失速するのが常ですから。(もちろん対岸の火事ではないけれど)
では。