夢の名残りに (セルジ―ニョと)

セルジ―ニョの契約満了が、2/7、公式にリリースされた。

契約の裏話などは、この際、どうでもよくて、彼のようなクオリティが、4シーズンにもわたり山雅戦士でいてくれたことが、むしろ出来過ぎ。

違いを演出するテクニカルなプレイを、僕らはずいぶんと楽しませてもらった。

山雅史上、最高のパフォーマンスを披瀝した外国籍プレイヤー。

いい夢をみられた、と思うべきでありましょう。

だから、セルジ―ニョを呼んできた編成関係のスタッフはずいぶんと良い仕事をしたのだ。

ここでは、萬年式の、メモリアルなベストパフォーマンスを、三つ挙げて、心からの感謝を伝えたい。

❶2017.7.12 天皇杯3回戦におけるゴール
山本 大貴からのパスに反応、ペナルティエリアへ斜めに侵入すると、ツータッチで打ったシュート。
バーを叩いてのゴールは、見事だった。

❷2020.12.6 第39節ホーム新潟戦におけるアシスト
55分、阪野のゴールをお膳立てしたシーン。
常田から出た縦パスを、スルーすることで新潟ディフェンスを置き去りにして阪野に繋げたプレイ。
ボールを持たずして、決定的な局面を創ってみせる腕前。

❸レフェリーへの無言の抗議
特にオフサイドなどの判定に対し、ルールに抵触することなく、けれど、不満を訴える視線。
こういうのは、ゲームをこちら側に引き込む伏線を作ってるわけで、重要な仕事。

Boa sorte ,  Serginho !

ご縁があれば、またいつの日か。

では。

球には、勇気凛々、

単純明快に、気力みなぎって前向きでありたいものだ。

ナンノ、ナンノ、クボ、クボ、とやたらメディアが騒がしい。

けれど、冷静に見つめてご覧な。

ミナミノは、なんだかんだのベンチ要員に甘んじ、タケフサは、リーガ エスパニョ―ラは1部でも、13位あたりのチーム(ヘタフェ)で、そこそこ出場機会を得ているに過ぎないのだ。

いくらスペインリーグといったところで、中位以下のチームのゲームを観れば、クオリティーで J1のそれをたいして上回ってもいない。

しかも、第20節、タケフサのヘタフェは、アスレティック ビルバオ(9位)と対戦して、1 – 5 と大敗。

きっと日本のメディアは、タケフサが得点に絡んだぞ!、とばかり報道するんだろう。
そして、申し訳程度に、なお、試合は、5 – 1でビルバオが勝利しています、とスラっと付け加える。

ヒーローやヒロインが出てくれば、それでご飯が食べやすくなるから、メディアがヨイショするのは理解できなくもないけれど、そういう大騒ぎが、かならずしもサッカー愛だとは、決して思わない。

ヒーローはみづから現われるもの。君らが大言壮語で創り出すものでもない。

……で、愚痴ばかりだと楽しくないので、背筋がスッと伸びる様な曲を聴いて、同時に、チャントを封印されているうっぷんも晴らそう。

ジョー氏には、アンサーソングとしての『五番街のマリーへ』(1973年)を紹介したことがあるが、萬年、この旋律に、どうしても『ロッホ ローモンド』(スコットランド俗謡)が想い出されてならない。

なお、『Red Is The Rose』は、ロッホ ローモンドの替え歌。

では。

【秘話】東京五輪を人質にとれ

〈かつてからの萬年の主張〉
もうオリンピックという壮大な浪費は、ヤメにしたらどうか?

しかも、ナショナリズムを殊更に煽ってどうする。

どうしてもやりたければ、開催地固定で十分、それで経費も抑えれらるし。
名乗りを挙げ、ゼニをかけての誘致競争など、調子づいた見世物だ。

〈潜行するプランとは〉
一年先送りしたものの、COVID-19蔓延の状況下、とてもじゃあないが開催できないから、中止にすべき、という議論があちこち湧き起こっている。

日本医師会(=政治的な圧力団体)も、おら、知らね、と言い出した。

そんな中、日本政府や実行組織の幹部が、あくまで開催準備を怠りなくやる、と発言するので、一斉に反論、批判の集中砲火となる。

実は、こういう批判の高まりこそ、政府の思うつぼであり、その狙っているところ。
裏で手を回して、医師会にも悲観論を発言してもらっているのだ。

演説や会見の揚げ足取りばかり、さも、支持率が政権の生命線のごとくに吹聴する、アホなメディアには、この件、中止、中止と騒がせておけ。

もちろん、某公共放送には、五輪を目指すアスリート特番をさかんに打つよう、総務省をとおして手配を怠らない。

惜しむらくは、東京都トップが、あまり開催決意をアピールしないことか。

やりたくもない緊急事態宣言を発令して尻ぬぐいしてやったんだから、その義理を果たせ、と電話しないと。

東京(と日本国)の立場からすると、止めるなら、あくまで〈返上〉というのがスジ。
中止うんぬんは、国際オリンピック委員会が決済する権限を持つはず。

で、日本としては現状、安全な開催には自信のカケラもないのがホンネ。

数万人規模の渡航者の監視手続きと収容などは、非現実的だ。

けれどですよ、ここで自分から返上を言い出してしまうと、膨大なお金が動く権益構造のゆえに、中止による多額の賠償を引き受けなければならない。

ならば、最後まで決して音を上げずにこのまま進み、IOC自身に、残念ながら開催が不可です、を言わせねばならない。

リーダーたちの、一見優柔不断、硬直的な発言は、こういう青写真の存在のほかに説明のしようがない。

あなたが日本国民なら、かような秘匿のストーリーをキチンと理解したうえで、あたかもそれを知らぬかのように、行動しなくてはいけませんぞ。

でないと、更なる税金を、この茶番に投入しなくてはならないのだ。

なお、ここだけの極秘話なんだが、
開催国として、あくまで万全の体制をつくるので、ワクチンを日本に優先的に回せ、と裏交渉していることも付記しておこう。

五輪を人質にして権益を引きこもうとは、したたかな外交ではないか。

こんなこと、老いた君の母さんだって、知ってるはず。

では。

怒りの矛先は どこへ?

ジョー氏から、萬年氏は、キレることがあるか?、と問われた。

彼、怒りの爆発と、そのやり場に苦しんでいるんだろうか。

―うん。自分に許すことで、それに対処しているかな。

不快で、不合理と思われることに出逢えば、瞬間的にムッとくることは、人間ならこれはどうしようもない。

で、そこまでは自分の感情を肯定しておいて、さて、それから先は、自分の選び次第と考えて行動する、ということを言いたかったんだな。

怒りの感情は、無理やり飲み込んでばかりいると、今度は自分をあざむくことにもなりかねない。

腕力に訴えて相手を打ち倒すやり方は、萬年、小学生2年の時の喧嘩を最後に、決心して、これをもうヤメにした。

後年、それに近いところまで行ってしまい、警察を呼ぶゾ、と相手が息巻いたことが1回あったが、口頭で応戦してしまってから、苦い思いをすることは多い。

お袋の遺言とかうそぶいて、これからも慎まねばならぬ。

力づくでも言葉の刃であっても、それで誰かを凹ましたとして、いちばん傷つくのは、当のご本人であることは、いままでの経験から、ほぼ間違いない。

落ち着いて、生きのびよ、わたしの心。

では。

【コメント】
☞ジョー氏より (1/22 12:37)
ココ最近、色々な事が重なりまして、いつも冷静で大人な萬年さんに問うてみた次第です。

自分は子供の頃から感情が顔にモロ出てしまう性分でして。
ある人から、凄い顔してるよ。と言われてハッとしたのは忘れないです。
やはり感情的になるのは良くないと思うし、自分自身を出せなくなりますしね。
これからの人生、気を付けて生きていかねば……

【急投稿】フィル スペクター逝く。


モルゲンロート(2020.1.18 7:00AM)

16日に、フィル スペクターが、収監先のカリフォルニア州ストックトンの刑務所で亡くなった。

昨日の夕方になって知った。

うすっぺらな内容のニュースで、癇に障ったが、日本ではほとんど忘れられた存在だから、致し方ないか。

その死に深くココロが揺さぶられる音楽人は、萬年の中では、ロイ オービソン(故人)、チャック ベリー(故人)、荒木 一郎(その時がくれば)、そして、フィルくらいだろう。

享年81。
その死因は、どうもCOVID-19らしい。

2024年には、仮釈放の予定であった。

ブルース スプリングスティーンが、アルバム『Born to Run』(1975年発表)を制作するにあたって、
― ボブ ディランのような詩を、フィル スペクターのような音作りで、デュアン エディのようなギターに乗せて、ロイ オービソンのように唄うこと―  を目標にしたことは、有名な話。

だから、そのアルバムのサイド2。
4番目の、最後の曲『Jungleland』を聴きながらフィルを偲ぼう。

(不思議なことに、この曲、二日くらい前、急に聴きたくなって再生していた)

フィルの霊よ、安かれ。

では。