5ゲームをこなす日程……。
2週連続で、週中(水曜日)のナイトゲーム。
ほとんどが、中3日のやり繰り。
ただし、
そのうち、4ゲームは、アルウィンでやれるのが救い、と考えよう。
☞ つまり、僕らができる、アルウィンの雰囲気づくりが重要。
で。
キッパリ言うけれど。
11日の長野県サッカー選手権決勝(vs 長野パルセイロ) は、
大幅なターンオーヴァーをほどこして、(もちろん)勝ちにいく姿勢をお奨めするし、
チーム首脳陣も、そう考えているものと、推断。
次なるレギュラー、登録メンツの発掘の、またとない機会であって良い。
こういうところで、割と酷使している佐相を休ませて、現場に復帰した滝 裕太をゲームに流し込んでいく、とか、
現状、大橋から安永へと、上手くバトンタッチしているボランチでは、
思い切って、石山、稲福のセットを試してみるとか、
チーム総合力の観点から、けっこういろいろできると思いますから。
では。