明日、水曜日の 19:00 キック オフ。
山口のプレイヤーと、ファン&サポーターには、せいぜい寒さに震えあがってもらいましょうか。(こっちは完全武装して、忍耐)
さて。
見どころを、重要度の順に。
❶お金のために、勝て。
山雅の中の人とも話したんだけれど、
今回を勝てば、次も、アルウィン(対アビスパ)でできる。
アウェイ観客はたいして期待できないが、それでも、山雅主催のゲームがひとつ増えるわけなんで、売上(収益)増は、確実。
❷上等なテストマッチ、と思え。
開幕戦では、用意したゲーフラがふたつとも使えない恨みが残りましたが、
それだけレギュラー競争が熾烈であることは、大歓迎。
山口戦では、どれだけターンオーヴァーがあるのか?、おおいに楽しみ。
(これから11日間で4ゲームをこなし、うち2つは アウェイ、けっこうキツイ)
野々村は先発だろうけど、相手に、タイミングと方向を読まれないようなパス出しを開発してもらいたいなぁ。
佐相は、先発で観たいわ。(と注文)
対し、レノファについては、前 貴之がいるのと、新保が戻ったことくらいしか知らない。
要は、4バックのうち、左右サイドバックが、山雅ゆかりのメンツで、来るのかどうか?
❸照明を、楽しめ。
新装なった、LEDによる照明装置が、なんらかのお披露目演出、となるんだろうから、それにも期待。
グリーンで染め上げて。
……以上を、ホーム指定席で、観戦の予定。
では。