備えする中で (ご参考になれば)。

結局は、オーセンティックユニフォーム……、

ゴールキーパー2nd ブラックを注文した。

かなりの細身な仕上がりになっていて、僕の場合だと、サイズは、2XL。

それでも、試着すると、身体にピッタリの感じ。

念のため、フィールドプレイヤー用も試してみたが、こっちのほうは、

裾のほうに向かって、(例年にくらべて) かなりマチが広がっていて、〈ツモさ〉はまったく感じなかった。

これだと、特に、腹囲の膨張に悩むファン&サポーターには、きっと好意を持って受け入れられるだろう。

つまり、またとない朗報。

そういった方々には、今シーズンのは〈買い〉ですよ。

☞ はっきり言って、これは宣伝です!!

これがもし、山雅による、売上を伸ばすための、ファンサポーターの高齢化といった市場動向に基づいて、新規導入された縫製サイズであるならば、大したものではありませんか。

さて。

ゴールキーパー用には、ひとつ難がありまして、

背番号(とプレイヤー) は、登録ゴールキーパーからのみの選択であることが、判明。

― そりゃあ、そうでしょうよ、とは、家人のご託宣。

ルールはルールなんで、致し方ありませんな。

では。