みそぎは 勝手にやってくれ。

経営上の失敗や損失、組織をゆるがすような事態の発生に対し、役員階層がみずからを断罪してみせる。

そのこと自体には、大株主ならばともかく、部外者がとやかく口出しすべきでもない、と思っている。

経営判断のひとつとしてやってもらえばいいこと。

好き勝手にしたら良いのであって、あぁ、そうか、とまづはリリースを読み下す。

だから、俺たちが騒いだから、こういった形で責任が取られた、と思っている者があったら、それも、大きな勘違い、あるいは、慢心。

そんな外部のチャチャによって判断が左右されるとしたら、経営者としての資質を疑う。

決意表明には、いささか食傷気味、ってのが、ホンネでして。

ゆえに……、

❶臨時取締役会の決議による退任ならびに処分、とだけのリリースでよかった。

❷今回の降格に、経営責任を引っ張り出してくるのならば、トップリーグから 2回降格しておきながら、その時はなぜに、同様な処断がおこなわれなかったのか疑問に思う。

そこには、おそらく、トップリーグでやれたことはご褒美で、2部ならばそこそこやれるはずなのに、という変な自負が、山雅と、それを取り巻く大方の共通認識として在ったはず。

成功体験によって、眼が曇ってしまった、ということではないのか?

2部がよくって、なぜ、3部がダメなのか、そこらへんを単に気分で語っていたら、来季苦しみますぜ。

クラブ収益規模、というのは、リーグにとどまるに際し、一定の蓋然性はあったものの、決定的な要因にはならなかったのだから、今回。

文句を言ってるファン&サポーターこそ、そこのところ分別ができているの ?

今回の処分によって経営層は、1年での復帰が叶わなかった時の進退を、みづから決めたことになった。
逃げ道を絶つ、ってんなら、けっこうだが……。

❸でだ、責任を言うのであるならば、残留するはずだったのに、そうできなかったことの中身をこそ語れ。

勝てなかったことがすべて、なんでしょうが、では、なぜ勝てなかったのか?

その要因を、玉ねぎの皮を一枚一枚剥いていく作業は、それこそ、クラブ山雅の中でやってもらう仕事でありましょう。

……、とまぁ、そんなところが感想。

この先も、当方は、ピッチで表現されたゲームとプレイの部分について意見を吐くしかないわけで、それこそが、健全なかかわりかた、と考えてます。

では。