幼い人種差別主義者を 擁護する。

幼い、つまりは、幼稚なお話をひとつ。

フランス代表のサッカー選手がふたり、何年か前に来日した折のこと。

宿泊先のホテルで、そこの日本人スタッフを愚弄している動画を蒸し返され、東洋人への人種差別だ、と糾弾されているらしい。

FCバルセロナという有数のビッグクラブに所属していることもあって、その世界ではそれなりに有名なんだろうから、メディアやSNSなんかにとってはオイシイ餌食になるんだろう。

糾弾に対する釈明を読んでみたら……、

―たまたま日本の地で日本人相手だから、ああいったマネをしただけ。
自分たちの交友の中では、ああやって人を侮蔑することはよくやること。
ただ、気に障ったのなら、謝るよ。
……、とひどく正直に語っている。

特段の悪意ではなく、これからもこの程度の無節操な会話をしながらサッカーやって生きて行くんだ宣言、という感じがした。

サッカーの技量に優れていれば、自動的に、人格的に洗練された知性を有しているわけでもあるまいし、あまり目くじら立ててもなぁ、というのが僕の考え。

渦中のふたりにしたところで、その素養の低さを責められるほどに、高級な教育を受けてきた、とも思えない。

良いこととは思わないが、人種の壁がやすやす乗り越えられる(べき)と思うことのほうが、むしろお気楽な考え。

―フランス人てのは、ケチでねぇ。
そのくせプライドが高い。
こちらが英語で話しかけても、そんな野蛮な言葉を使えるか!、って態度で知らんぷりするんだよ。
そうなると、こっちも頭にくるから、金銭的な話題を匂わせるのね。
すると、お金で損すると困るから、途端に英語で返してくるわけ。

これ、数十年前、昔フランスへ留学した人(故人のフランス語教師) から聞いた話。

結局のところ、人種その他の差別には、こういった個人的な応酬で報いるしかない。

自分の裡に在る差別意識や行動を、いつも検証しながら、その時のために、せいぜい差別の突破口を開けるような武器(もちろん比喩です)を準備しておくことだ。

ただ、フランス人の肩を持つわけじゃあないけれど、パリの真ん中で、大部分が塩化ビニールで仕立てたバッグに群がる若輩の日本人、ってのはいいお客さんなんだろうが、尊敬はできない人種でしょうね、きっと。

僕にしたって、ブランドマークを大きくあしらったポロシャツを着込んだ東洋人などを冷ややかに観てますしねぇ。

とまぁ、あまり熱くなっても仕方のない話題ですが、ただ、ミステリアスなのは、なぜ今ごろになって、数年前の差別行動が蒸し返されたんでしょうか?

もしもですよ、プレイヤーふたりとの契約交渉を有利に運びたい陰謀がそこに在るのならば、これこそ、冷酷なクラブ経営と言えましょう。

もちろん、山雅にはやってもらいたい手法ではありません。

では。