― 残り10試合を、10勝すれば、勝ち点は、ちょうど 70になって、
そうすると、2位以内(昇格ラインクリア)は、確実ですよ。
周囲の方々には、こんな話をひろめている、今週。
反応はさまざまなれど、どうも発言者のおもむきを察知なさるようで、
ほとんどがジョークと受けとめている気配。
うまい皮算用には、飽きの気配、といった感じで……。
たしかに。
これまで、勝ち負けの数が、週ごとにシーソーみたく上下しているのが実態なのに、
つまり、いままで、テストは 60点ぐらいの出来だったのに、これからは、100点満点でいきます!! と言われて、さて、どうする?、ってことですな。
もちろん、そういうプロパガンダが必要なこともわからなくもないですが、
僕的には、大風呂敷は、この際要らないので、
前節岐阜戦で、かなり傷んだ、というか、格好にならなかった〈守功一体型攻撃〉を、修復、再現していただければ、それで本望。
― テレビで観たけど、サッカー素人の俺からも、バタバタと、つまんないサッカーでしたよ、時間が経てば経つほど。
……、と当時、コロナ禍療養中だった同僚にも言われましたから。
創り込んだはずの〈攻撃スタイル〉が再現されれば、おのずと結果など、ついて来るはず。
八戸さんには、たいへん申し訳ないが、
ああいった下心や遊びとは無縁の、真正直なサッカーとやって、
高品位で、自己流サッカーを表現できないようでは、大口を叩かないのが、身の為、世の為。
では。