無題。(2025.11.5宮崎戦レビュウ)

一度は追いつくも、その1分後に突き放され、そのまま……ジ エンド。

スコアは、1 – 2 。

晩秋の小瀬の趣きもあって、

なんだか寂しいゲームでした。

昨夜の準備と運営に携わっていただいたすべての皆様に深く御礼申し上げます。

 

……その場その場で、余裕もなしにあくせくやってるんですけどね。

定番的な、決め手、決め技を持たないサッカーは、観ていて辛いです。

対し、宮崎は、ツートップが、ここぞで、十八番のシュートを決め切ってますから、

究極は、その差が、勝敗を分けました。

まぁ。

今持てるカードと連携で、これから 4ゲームをマットウしましょう。

ここまで来たら、できない事をあげつらっても、要らぬ雑音に過ぎません。

数値的にプレイオフ圏内確保が消滅した途端に、

指揮官指弾のキャンペーンにいそしむような、

某新米(メディア)とおんなじに思われても心外ですしね。

ただただ、滝 裕太の怪我が心配です。

では。