それなりに、鮮烈なアルウィンデビュウ―だったから、
ストライカーとしての印象が強く刻まれた 林 誠道。
だが、彼は、プロとして始めた鳥取では、オフェンシブハーフ(2列目)としてもプレイしているから、
なにも、ツートップを担うばかりのタレントではない。
僕は、2018年6月10日、南長野のスタジアムで、
ガイナーレの一員としてピッチに立った林を観ているはずなんだけれど、
調べてみたら、たった1分間の投入だったから、
まさに、マボロシに等しいような出逢いではあった。
その後、2021季。
林は、モンテディオ山形のメンバーとして、4分間 アルウィンにお目見えしていて、
そのホーム戦では、対山雅の、決勝点をアシストしているから、
過去には、我らとなんらかの接点があった、という因縁。
山雅公式では、次節鳥取戦の告知画像に、
馬渡 和彰を掲げている。
そのプロキャリアを鳥取でスタートした含みだろう。
ただし、林は、
鳥取には、2017年から5季所属しているので、
鳥取のファン&サポーターにとって、かなり記憶に濃いだろうから、
その意味でも、アウェイ鳥取戦は、
馬渡も絡んで、それなりの魅せ場が期待できそう。
では。