塩尻図書館(@えんぱーく)は、
(M市の中央図書館に比べるとはるかに)、
くつろいで(持ち込みも借用も)パソコンを使ったり、読書や学習をおこなえるスペースが潤沢なので、
(松本市民の僕ではあるが)もっぱら利用している。
で、これは前段で。
その図書館の、すぐ北隣には、
〇の湯、という銭湯がありまして、
こここそ、日本で、
おそらくは!!最大級の規模を誇る。
なにせ、でっかい看板に、駐車場500台、とあるのだから、
それだけの来客があっても入浴が可能、ということに違いないのだ。
見た目は、実にこじんまりした構えではあるんですが、
一度は、暖簾をくぐってみる価値はありそう……。
では。