3 – 4 の敗戦。
それでも昨日、(個人的に)いくつか救いもありまして……。
天候とゲームの寒さで固まった身体が、どうしても僕に〈うどん〉を要求していたから、
アルウィンの帰途、お店で野菜うどんを購って帰宅すると、
たっぷりの煮込みうどんと、いろは(鬼無里)の野菜おやきがテーブルに用意されてるとは!
家人の深い洞察力と、伴侶への愛。
さらには、モモ氏(会社同僚)が、奥様と(北ゴール裏で)観戦してくださるとは……。
さて、ゲームのほうは。
唯一の救いが、得失点差で、▲1 を計上しただけ。
スコアだけみて、ひとはこれを〈撃ち合い〉のゲームだったか?、と思うでしょうが、
いやいや、実は、これが、山雅の完敗ゲーム。
失点には、それぞれその前段にミスが潜むとは言え、それはお互いさま、
狙い通りの得点は、
山雅が、(せいぜい)ひとつ、鳥取のほうは 3つ。
となれば、正直なところ、 1 – 3 の完敗。
プレビュウで指摘したとおり、
ペナルティエリアにボールを持ち込んだら、自在かつ俊敏にプレイヤーとボールが動いて相手を翻弄するガイナーレの十八番が 3度は、発動した。
シュート 7本(公式)で、4得点なら、十二分でありましょうし。
その攻撃を捕まえ切れなかったことを、守備が〈崩壊した〉とするのは見当違いであって、
もともとが守備の体をなしていなかった、と診ますけどね。
最後は、センターバックふたり(最後は3バック)で守ってよ、という発想がダメ。
中盤のところでスカスカになって、歯止めが効かず、ボールを簡単にペナルティエリアまで持ち込まれる。
速いガイナーレの側からは、山雅のプレイヤーは何人いたって、ただ棒立ちのように見えたのではないか。
ただし。
この期に及んでそこをどうこうしろとは、あまり思わなくて、
こうなれば、失点以上にこっちが得点する、という姿勢を貫くべきでしょう。
とにかく、これからあの守備に手をいれるのは至難です。
ですから。
少なくとも 4点獲れなかった攻撃の貧困、これを重要視すべき、今は。
事故みたいな得点に頼る、
誰も触れないままにクロスが相手ゴール前を通過していく、こういうことをなんとかしろよ、と思います。
……となると、
昨日の南ゴール裏のBOOには、おおいに正当性を認めますが、
しかし。
それが、ゲーム内容の乏しさへのものなのかが、果たして、チームに正確に伝わっているのか?
単に負けたことへの不満と見なされたとしたら、かなり辛い。
では。