コピーは要らない『Many Rivers to Cross』

ジミー クリフ(1948~ ) による作詞作曲。

自身の歌唱で、1969年に発表した。

……矜持でなんとかここまでやって来た、渡るべき河は多いが、いまだ針路を見いだせないでいる。

……そんな歌詞。

荘重なオルガンの前奏で始まると、しばらくして、

ジミーのいかつい容姿(失礼!)からはとても想像できない、張り詰めた高音が、ポン! とかぶさってきて始まる。

良き楽曲だから、多くの歌い手がカヴァーしてきたが、

基本、高い声を張り上げ(全開で)、伸ばしまくって歌う。

つまりは、オリジナルを、自分の声でコピーしているので、それならば、原曲を聴いているほうがいい、となってしまう。

たとえば、日本だと、オフコースの曲を、オリジナルそっくりなテノールで歌って、どうだ聴け、って感じか。

……ところが、自分式に、新しい息吹をこの曲に与えたカヴァーをたまたま見つけ、その豊かな才能には感嘆していて、

それが、これで、なかなかのすぐれもの。

ライ クーダ―を聴き慣れると、ひとつの曲を、新鮮な解釈でよみがえらせることを喜ぶようになる。(by 萬年) 

では。