トレーニングマッチ(5/19 @三保グランド) 対エスパルス。

大宮戦の勝利には、山雅にとって、ひとつのヒント(気づき)が在った、とは思う。

けれど。

あれで、リーグ戦をやってくについて、すべてがオーライになったと、思うほど、

僕は、楽天家でもないので、

山雅にとって、攻撃のアイデアと工夫がいま一つだった、

県サッカー選手権決勝を、いま一度おさらいしておこうか、と録画を観ようとしたら、

なんと、家人がすでに、消去してしまったことが、判明。

まぁ、人生、こんなこともあるさ、セラヴィ……。

てな、こともあってか、

北Q戦(5/18)をいまだ乗り越えない先から、

山雅とエスパルスが、ともに公式スケジュールで発表済みの、

翌日のトレーニングマッチに、ついつい目がいってしまう。

本末転倒、と言えば、それまでですが、

ふたつのチームともに、前日にはリーグ戦なので、

試合に投入されるメンツも、それなりの様相なんだろうが、

たまたま、僕は、当日公休が入っていることであるから、

久しぶりの清水港が呼んでいる、と誘惑が起こっているわけです。

では。