周りの方々が、いよいよ始まるね、と声をかけてくれるのが誠にありがたいこと。
さて、もうひとつ。
大相撲の大阪場所は、本日が初日。
御嶽海にとっては、大関昇進、という責を負うての特別な場所。
かといって、過度に力むことなく、自分の強みの発揮を追求するだけ、でいいのではあるまいか、などと、スモウ素人の僕なんかは思っている。
(初代)貴ノ花(1950~2005年、横綱貴乃花の父) は、大関在位が50場所という記録を打ち立てた。
けれども、奮闘で魅せるものの、場所を終わってみると、なかなか二桁勝利に届かないことが続くと、〈クンロク〉大関と呼ばれたものだ。
勝ち越しにチョッと上乗せした、9勝6敗がせいぜい、という揶揄ですな。
こういう評価からすると、大関ならば、優勝争いに絡みつつ、最低10勝は確保してよ、というのが相撲ファンの願望なんでしょうが、現在横綱はひとり、となれば、12勝くらいは期待されるのではないか?
僕なんかは、勝ち越しすればいいぐらいに思う派なんだが、それじゃあ、さすがに志が低すぎますかね?
では。