葉書を前に。

勤務ローテーションのため、早朝、まだ暗いうちに出勤した家人。

数分したら携帯が鳴ったので、事故でも起きたか? と思って出てみると、

― なによ、並柳まで来たら、積雪なんて 3センチよ、まったく!

― ま、そのための四駆でしょう、気をつけて。

昨日、拙宅の庭に、メジャーを突き刺して測ってみると、積もった雪は 20㎝。

吹きだまりのところはもっと深くて、30㎝くらい。

どうも、下界とは違った世界だったようです。

家の近く数百mの坂をあがるためだけに四輪駆動に乗っているんだから、そんなもんか。

で、僕は、雪中の中、のうのうと非番。

便りをしなくてはならぬところがいくつかあるから、引き出しから、葉書を引っ張り出してきて、机の上に置く。

これが50円の葉書で、つまりは、2013年以前に購入したやつ。

この前、郵便局で、10円、2円、1円切手を買ってきて 63円にした。

……ところで、カレーラリー松本に、喫茶山雅がエントリーしているのか。

そう言えば、インディアンキッチン(石芝3丁目)にも、しばらく行っていないなぁ。
気さくなオーナー、元気かしらん?

しかしだ、食べ物ばかりが楽しみな人生になったら、オシマイだよな。

寝食を忘れてでも、打ち込めることがなくっちゃあ、とか考える。

いやいやながら、終活とか称して、ためてあった給与明細なんかを整理しだしたはいいが、結局、葉書は書かれずに、いまだ、机の上にあるのです。

では。