― 京子さんからのメール、どういうことかしら?
― きっと、昨晩遅くアップされた、山雅公式上の文言に関してだろうね。
栃木戦の記事(5/24 20:00付)でもすこし触れたので書く。
栃木SCから、…あのね、けっこうヒドイ苦情がクラブなどに入っているんだけれどもさあ、松本さんにしたって荒いプレイはあったことだし……、という訴えがあって、両者が協議。
双方で、ある程度示し合わせておいてから、同期して公式に発表した、そんな流れだろうな、と思っている。
文面による、公式的な落としどころは、だいたいがこんなものだ。
もともと謝罪文とは、謝罪して決着、というアリバイつくりの意味合いが深い。
根掘り葉掘りと言葉を重ねたところで、それがまた次なるお怒りを導いてしまうことも多いから、通り一辺倒な内容にすることで傷口を拡げないのが通例さ。
…… ということで、村山の最初の発信(@インスタグラム) を読んでみた。
文章全体を虚心に読み下せば、そこには出来事の報告と感想が正直に綴られているだけで、誰かを標的にするような他意やこじつけなど、微塵も感じられない。
発言している村山は、きわめて実直な人格だ。
で、この騒動の本質を、ハッキリ言う。
❶キャッチングに行った村山の頭部を、突進した栃木#17が 蹴り上げてしまった直後。
そのフォワードプレイヤーが、(おそらくとっさに)逃げを打つため、不誠実な言い訳に走ったことが、そもそもの発端。
(こういうケースでは)足を振り切れ、と言われている、という弁明は、責任を他に転嫁しようとする心情からであって、怖くなって事故現場から逃げ出す心理と同じ。これを、卑怯という。
接触を避けられなかった注意力と技量の無さを認め、ただただ、自らの非を謝ればよかった。
#17の彼と、それから、栃木SCのキャプテンは。
❷そういう拙劣で思慮にかけた言い訳は、若年者ならば余計あり得るだろうなぁ、と一呼吸おいた、聡明な読み取りをするべき。
断じて好感は持てないけれど、そういう弱さがむき出しになることだってあるだろうさ。
なんでも人の所為にする弱いこころよ。……と寂しく見つめるべきだ。
(村山の受傷が大事に至った、との報告がない限りにおいて)
それが、振り切れと言ったからには、イコール、蹴り上げは監督の指示、となってしまった。
この監督が相手Gkの頭部をキックしてでもシュートを狙え、というはずもない。
こうなると、クラブ栃木を責める側も、幼い言い訳を吐いた若者と五十歩百歩の度量となってしまわないか?
しかも、山雅の謝罪のやり方が真っ当でない、とまでなると、???、と思う。
以上、この件はこれで、終わり。
では。