カウンター攻撃を仕上げる日 (愛媛戦プレビュウ)

毎年、リーグ最終戦をホームで締める、というのが、我等の定番。

寒冷地のため、開幕から何試合かアウェイでやってからのホーム開幕となるチームへの、シーズン最後の贈り物か。

今年は、2012年と2013年に続いて、愛媛FCが、その3回目をつきあってくださるのだ。

こういう奇縁は、くれぐれも大切にしなければいけません。

現状、21位以下が確定、直近で4連敗、しかも無得点(11失点)と苦しんでいるけれど、退任が発表された(12/10) 川井 健太監督をば笑顔で送り出したいはず。

ゆえに、チームは相当の決意で乗り込んでくるだろう。

当方にしたって、シーズン負け越しは決まってしまったけれど、13位で終えるために勝利は必須なのだから、熱いゲームと熱い応援でいきましょう。

〈中盤の攻防を制すること〉
パスサッカー、という言葉はよく聞く言葉なんだが、その実体はチームによって一律でもなくくて、けっこう乱暴に使われることも多い。

愛媛FCについては……、
ボール支配率が、52.2% (44.1%)。
ショートカウンター志向性は、リーグ20位 (7位)。
ショートカウンター時の、ロングパス使用率は、15位 (10位)。
ショートカウンター時の、空中戦使用率は、16位 (19位)。
ゲーム平均パス数   8位 (17位)、……というデータが目につく。
註: (  )内は、山雅のそれ。


ここからは、ボールを持つ方にまわって、後方から比較的ショートなパスによって、地上戦で攻撃を組み立てていく、というスタイルが浮かび上がる。

山雅のように、前線から追いかけまわして、ボール奪取して即カウンター発動、というスタイルからはかなり遠い。

ただここで注目したいのは、愛媛、パス本数ではリーグで 8位であるが、15m以下のパススピードが、堂々のリーグ1位なんです。
秒速では、8.629m。

これは、トップリーグでも第9位にランクインする数値。
(ちなみに、山雅は 15位で、秒速 8.316m)

パスを多用したいスタイルであるけれど、チンタラとボールを動かすのでなく、スピード豊富に相手ゴール前に入ってくる、と覚悟しなければなりません。

この部分で、愛媛の心臓となるプレイヤーが、#8長沼 洋一と、今季ブレイクした #29川村 拓夢のふたり。

長沼は左ウイングバックか、サイドハーフでの出場、川村は、センターハーフ(攻撃的ボランチ)か、2列目のセンターで多く使われている。

愛媛の攻撃の芽を摘むには、このふたりに仕事をさせないこと。

杉本、久保田(前)、佐藤、さらに鈴木雄斗と高橋 諒がサイドで彼らを抑え込みたい。

で、そこからショートカウンターに突入、となれば、今季の総決算にふさわしい光景ではありませんか。

加え、フリーキックからの得点が、全体の 30%を超えている愛媛に対し、ゴールの近くでファール、あるいはコーナーキック、を与えないことに留意。

〈頭を挙げて、ゴールを〉
さて、山雅がゴールをゲットするには、最終門番、GK(おそらくは)岡本 昌弘をかわすか、あるいは、その手を弾かなかればならない。

ここはひとつ、このところゴールに嫌われ続けている久保田や杉本が、冷静なシュートを打ち込むことを切望しましょうか。

では、今季最後のアルウィンで。