〈レノファの面影程度を〉
要は、山口について、あまり熱心に予習をしていない。(お赦し下さい)
最近の 5試合で、4失点したのが 3ゲームあったはずで、失点の合計が 15。
守備がズサン、というよりも、より攻撃にフォーカスしたチームの作り方なんだと思う。
山口としては今節、守備の要、ヘニキが出場停止なのが痛いでしょうね。
得点の機序は、第1位がクロスから、つぎに、セットプレイから、が続く。
とにかく、クロスを多用、それも左右両方から抛り込んでくるというデータ。
〈流れで獲るか、プレイスキックをモノにするか〉
2箇月前の対戦は、2 – 2 のドロー、それも、4つのゴールすべてがセットプレイからだった。
ゲームが一旦止まってプレイスキックから始まった得点(失点)だったのだが、両者が取り組んでいるサッカーからすると、やはり、連携した攻撃の流れの中で得点することをまづは目指したいだろう。
山雅からすれば、過去2戦で手ごたえがあった、3 – 4 – 3 (プラス可変)システムを、よりグレードアップするのが直近テーマのはずで、これを深化/強化したいところ。
ボール保持にはこだわらず、奪取後の反転(カウンター)攻撃を繰り返す。
こうすることで相手のファールも誘えるから、フリーキックのチャンスもおのずと生じる、と考えるべきだ。
守備面では、クロス大好きレノファ、がわかりきっていることなんで、サイドの攻防で、狩ることに傾注し、先手を取って侵入したい。
前節の北九州戦の残像そのままの対等以上の人数をかけた寄せる守備、これでしょう。
〈相手の強みを、弱みに変えてしまう〉
クロスによる得点を身上とする相手に対しては、それを上回って、サイドをえぐってクロスを投入する、そういったイヤらしさを押し出しても良いかな、と思います。
そして、奥深い場所で相手がクリアしたのならば、榎本 樹のロングスロウで畳みかける、こういう圧力をかけたいもの。
息をも継がせないないような波状的圧迫を織り込む。
せっかくのアルウィンなので、やってみましょうよ?
では。