求めよ。示せ。(大宮戦プレビュウ)

〈予習も、気持ちが昂ぶらず〉
最近のアルディージャって、どうなのか?

とは思うが、他チームのゲームに興味も起らず、前節対岡山戦のハイライト映像を観てお茶を濁すようなテイタラク。

このゲームは、ホームのファジアーノが、3 – 2 で逆転勝ち。

山本 大貴はゴールを決め、パウリ―ニョは奮戦しているのに、こんな言い方は申し訳ないんですが、結局は、ミスを発端としたゴールが目につくこと、スピード感が希薄なこと、そんなで、ますます気が滅入ってしまった。

このゲーム、大宮はサブメンバー5人帯同、といった舐めたような所業。
なにか不都合があったものと思いたいですが、ね。

あとは、大宮のディフェンスの脆さ、これが目につく。
いいように振られ、危機的な時でも、あまりチャレンジ的な守備を感じさせない。

なんだか気が晴れないなぁ、という気分の根源をたどってみたら、なんだ金銭的な余裕の無さだった、ということがよくある萬年。

それとおんなじで、プレビュウに熱が入らないのも、結局は、どこかのチームが中身の乏しいゲームをした挙句の、 21位に沈んだことが原因に違いない。

いっそのこと、キレイさっぱりと最下位から頂を、(おそらくは来季以降に)目指したほうが、奇跡じみていていいんじゃあないか?、とまで思う始末。

前節攻撃が沈滞した原因をつぶし込んで、それをカイゼンして魅せる、これが今節のテーマのひとつ。

〈要求するなら みづから示せ〉
毎度のことにはなるが、山雅がこの順位に甘んじてはならない最大の理由とは、予算規模(=チーム人件費)に見合った成績を残すことが義務だからなんです。

監督の、この地位にいるべきチームではない発言も、同様な趣旨ですよ、きっと。

戦うからには勝てとか、好きだから勝って、とかいう次元で勝利を求めるのももちろんありだけれど、成果を出して当たり前のことができない結果、クラブ消滅だって有り得ることをわすれちゃいけない。

JR東日本などがバックにいるジェフならば、あれだけ低迷が続いてもへいちゃらかも知れないが、山雅はそんな恵まれた立場にはないのだから。

俸給以上に働くべし、というのは、成長を望んでいる雇用者すべての心がまえであって、プロサッカープレイヤーだって、より高みをめざす中では同じことでありましょう。

最上ギリギリを狙って選手生命を賭けるんだから、ベストパフォーマンスのためには、ピッチ上で議論が在って当たり前だろうし、特に、消極的なプレイは非難されるべきだ。

チームメイトに要求することで、同時に、みづからを追い込んでいるプレイヤーがいま、果たしてチームに何人いるのか?

20年前以上のことになるけれど、県内の強豪校を卒業し、社会人野球の投手としてプレイした青年と仕事上でつき合いがあった。

彼、けっこう有望だったようで、プロのスカウトから、来季それなりの成績を残せたらドラフトで指名するよ、と言われていたが、肩を壊してしまってプロの道へは進めなかった、という。

ベンチから味方のピッチャーの投球なんかを観ていて、どんなことを考えていたの?、と訊ねたら、即答はこうだ。

―打たれてしまえ、と思っていましたよ。でないと、自分に出番が回って来ませんからね。

足を引っ張り合う、とは別の次元で、こういう対抗と挑戦意識が高まらなければ、闘う集団は生まれないだろう。

ゆえに、レギュラーメンバーを突き上げて抬頭するような動向をみせるのが、今節ふたつめのテーマ。

岩隈 久志が引退するようだ。
かつて所属していた近鉄バッファローズが消滅する時、統合先であるオリックスの誘いを拒否し、たったひとりの戦いをやったあと、駆け出しの弱小球団である楽天に入団した彼。

こういう不合理にみえる選択をするようなやつが居てこそ、と岩隈の行動には快哉を叫んだことであった。

今は、その精巧な投球をブルペンで撮った動画をひっぱってきて、山雅プレイヤーに、ひたすら挑戦を求める。

註: この記事はあくまで、サッカーに関するものであります!

では。