当館2020年ベストテンに挙げた作品のひとつ。
註: 伊勢の河口風景 (版権帰属 オフィス ウエストウッド)
夏になると、きまって僕のこころに浮かんでくる映画。
第二次大戦末期、ドイツ海軍のUボートに襲撃されて辛くも生き残った、英海軍の整備兵。
その孤独な戦争。
彼は、終戦が宣せられたことなどおかまいなしに、復讐を果たすためにたったひとりの戦いを続ける。
そして遂に、敵潜水艦を沈めることに成功するのだったが……。
ピーター イェーツ(1929~2011) が監督したこの作品は、大向こうを狙った大作ではない。
南米の河でただただ復讐にいそしむ主人公(ピーター オトゥール)を描く。
物語が他と孤絶した舞台設定だから、それだけで、もう、こちらも孤独な観劇を強いられる、といった塩梅。
ピーター オトゥ―ル(Peter O’Toole 1932~2013、アイルランド国籍)は、偏執狂的な役を演じると、なんとも凄みがあった。
長躯で、端正な顔立ちに青い瞳を持った鬼のような……。
狂おしく凝り固まっていくところが、観る者を惹き込んでいく。
場所が共に中南米ということもあって、褐色に濁った河と、流域に広がるジャングルを俯瞰する印象は、
『恐怖の報酬』(1953年、仏、イヴ モンタン主演) とよく似ていて好きだ。
ピーター オトゥールの狂気、それと、水が浸入した靴を履き続ける不快な感覚をもらえるだけで、僕には、とっておきの作品といえる。
幸福な達成感とはかけ離れた内容、でも、描くことで人間を救おうとしているのかも知れない。
オトゥ―ルと、Uボート撃沈作戦を途中まで共にする村人ルイを演じているのが、フィリップ ノワレ(1930~2006)。
彼はそれから17年後、『ニュー シネマ パラダイス』(1988年、伊)で、主人公にとっては人生の師匠、映写技師を演じた。
その主題曲『Cinema Padadiso』を、2CELLOS で。
では。
〈コメント〉
☞つーさん より (8/26 9:57)
上京して始めて見た映画。
私が夏になると思い出すのが藤田敏八監督作品「8月の濡れた砂」
友人は、まるで若者のバイブルのような作品だと絶賛していたが、
犯罪まがいの断片的なシーンの連続で綴られる映画は、虚しく射精
それでも夏になると思い出すのは、灼熱の大海原をさ迷うように走
眉をしかめた映画が、実は私のおとなへの出発点での号砲となる映
では、また。
☞萬年より (8/26 19:28)
~濡れた砂を撮った直後、日活がロマンポルノ路線に舵を切ったため、他の若手監督と同様、ビンパチ氏もポルノ作品に才能を叩きつけていた時代が10年くらいあって、『赤い鳥逃げた?』(1973年)なんかは良品だと思います。
原田 芳雄、桃井 かおり、大門 正明、これら役者の代表作とも言える作品。
桃井かおりには、いまだ変な自意識過剰なところもなくて新鮮。
他の出演者では、穂積隆信や、白川和子も懐かしいなぁ。