そのファッションセンスはとてもいただけない。
けれど、エルトン ジョンには好きな曲が多い.
『Tiny Dancer』(1971年発表)は、盟友バーニー トーピンによる作詞。
彼は、1970年に初めて米国を訪問。
この時のカリフォルニアの印象を、詩に定着しようとしたらしい。
〈小さな踊り子〉は、L.A.Lady(ロサンゼルスっ娘)で、ブルージーンズをまとう。
それから時は流れて、40余年。
カリフォルニアの人生をいくつか切り取って来て、この曲に乗せた動画が配信される時代だ。
まるで、ロサンゼルスへの讃歌であり、タランティーノ映画へのオマージュのように。
―人生に説明はいらない、ただ感ぜよ。
CVID-19で、陽光の下、何が変わったんだろう?
ところで、昔、友人のO君から聞いた小噺。
かつて日本の某女性歌手が、L.A..L,A.,L.A.、とある歌詞を、ラ、ラ、ラと歌ったとか。
― 他愛のないお話でした。
では。
〈コメント〉
☞つーさん より (7/17 16:28)
ネガティブな人間が考えるとこうなる。
シトシト降る雨の中、子供達が水溜まりで戯れる。梅雨といえばそ
ところが、今は降れば豪雨、いきなり大きな災害となる。
地球環境の変化のせいだろうか。
地球全体を覆うコロナ禍。東京の感染者は増え続けている。武漢型
予防薬、ワクチンの開発はそれに追い付いていけるのか。
ロスの空の下、世界中の空の下、仕事に汗し、仲間と酒を交わし、
そんな当たり前の事が躊躇いなく出来た日々は、すでに過去のもの
サッカーを良く知らない私だけれど、せめて今度の日曜日、チーム
では、また。
☞萬年より (7.17 17:10)
悪意のある憂鬱が世界規模で襲いかかった、そんな表現が良いのかどうか?
災害、病災はかつていくらでも在ったと思いますが、人を諦めさせないような情報の伝え方が強烈になっている、そんな気がしています。
延命措置を施されて生かされてしまう、かつて好みを通じた者に追っかけて殺すほどに執着する、とか……。